- 2016.11.16
iPhone7でのキョクナビかざしてログイン(joyPad)
さて、かざしてログインシリーズも最後です。 今日はjoyPad編です。 joyPadでのかざしてログイン登録は、既存JOYSOUND IDに紐付けるのが何故かできない仕様だった気がするので、キョクナビで登録したものを使います。 joyPadの仕様が変わってたらごめんなさい。 さて次はログイン。 かざしてログインをオンにして、joyPadの右側のマークに、ウォレットでSuicaを起動してるiPhon […]
telomereのカラオケな日々 いつもカラオケとともに
さて、かざしてログインシリーズも最後です。 今日はjoyPad編です。 joyPadでのかざしてログイン登録は、既存JOYSOUND IDに紐付けるのが何故かできない仕様だった気がするので、キョクナビで登録したものを使います。 joyPadの仕様が変わってたらごめんなさい。 さて次はログイン。 かざしてログインをオンにして、joyPadの右側のマークに、ウォレットでSuicaを起動してるiPhon […]
さて先日はかざしてログインdカード編を書いてましたが、今日は本命Suica編です。 結論から言うとSuicaだと簡単です。 前回のかざしてログインで何故かdカードが反応してたのは、dカードが「メインカード」だったからです。 まず設定からwalletに行ってSuicaをメインカードにします。 これであとは、iPhoneのホームボタンダブルタップでSuicaが起動します。 この状態でキョクナビのかざし […]
iPhone7ではFeliCaをサポートしたのでキョクナビのログインにかざしてログインが使えるはずです。 iOS10.1になってFeliCaが使えるようになってきたので試してきました。 キョクナビは白いキョクナビ(JR-300)で試しました。 まず登録。 登録しようとiPhone7をかざすとdocomoIDのカード(dカード)がwalletアプリとともに反応しました。 私はエクスプレスカードのsu […]