ひょっとしたら私にだけ起こることなのかもしれませんが、MAX2で動画を録る時に、特に男性に多いと思いますが声の音圧の大きい人の場合、口にマイクが近いとマイクの近接効果が強く出て拾われてしまうので、音圧が変わる箇所で声質がガラッと変わったような歪んだようなそんな感じに聞こえることがある気がしてます。
私はこのせいで没になった動画が沢山あります。
MAX2やマイクが悪いのではなく、マイクが近すぎるのが悪いのだと思います。
教科書通りマイクを少し離して(約5cmくらい)動画を録ってみてください。
近接効果についてはこちらを参考にしてみてください。
特に男性のかたは気をつけてみてください。
女性の場合は、声の音圧も高くとても口にマイクが近い人でもMAX2では特に動画を聴いた限り変わったところはないので、女性の場合は近接効果を利用して音を分厚くしても多分問題ない気がします。
参考になれば幸いです。
追記:2017.12.07
joyPadのマイクエフェクトのとこの「マイク音圧」を「大きい」にしてみたり、キョクナビのマイルーム設定のカラオケ設定のとこの「声の大きさ」を「大きい」にしてみると多少近接効果が原因だと思われる歪みは改善されますが、全体的に音圧が少し抑制される気がして、やはりマイクを離す以上にいい対策は無い気がしています。
設定画面の写真貼っておきますので、興味があるかたは試してみてください。
ちなみにこの設定を大きいに変えると、どうも最近点が出なかった採点(負けない心)に好影響がありました。