まずは、こちらをご覧ください。
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
発売予定日は2017年10月25日です
Fire TVも4K・HDRに対応しました。
4Kテレビを持っている方は、Fire TV Stick http://amzn.to/2xNkULfよりも Fire TVのNewモデルのほうがふさわしいと思います。
もちろん、amebaTVやYouTubeやdTVやdアニメやSpotifyなどのFire TV用アプリも利用できるので、dTVでミュージックビデオを見て、dアニメやamazonプライムビデオでアニメを見て、amazonミュージックやSpotifyでカラオケで歌うための音楽を流して、dTVのカラオケコンテンツでカラオケもできます。
是非検討してみてください。
注記2017.10.5
このfire TV はひょっとしたらAlexa(アレクサ)と呼ばれるAI対応になって出荷されるかもしれません。
日本語Alexaが発表されたのでその可能性も否定できません。
Alexa対応になると、付属のリモコンのマイクにボタンを押してAlexa(アレクサ)と発声すると以降がfire TV に対する音声指示となります。
このため、仮に bluetoothマイクなどがfire TV に接続できたとして、カラオケでAlexaもしくはAlexaと認識されかねない歌詞をbluetoothマイクに向かって歌唱すると、fire TV に対する音声指示と認識されかねないので、仮にbluetoothマイクが接続できたとしてもカラオケ用途の使用は控えたほうがいいのかもしれません。
なにぶん新しい機器なのでわからないことだらけですいません。
fire TV にbluetoothマイク接続用のプロファイルが用意されてるかも知らないので、ご容赦ください。
また、この程度ではfire TVの日本語Alexa は誤動作しないものであることを祈ります。
注記終わり。