2018年12月

手が荒れた時には「クエン酸」で手を洗うといいと思うの

こんにちは(^^)/ この時期、大掃除や冬場の乾燥で手が荒れてきたかたも多いと思います。 そんな時は『クエン酸』で手を洗うといいと思います。 「えー?クエン酸?化学物質じゃん!」って思うあなた。。 『レモン』や『ミカン』の酸っぱさの元はクエン酸です。 普通に食べてますよね?レモンやミカン。。 疑う人も多いと思うのでま、ずは『「クエン酸入り」食器用洗剤』で手を洗ってください。 少しツルツルになります […]

Googleドキュメントで電子出版用原稿を書いてみるテスト(ePUB出力)

こんにちは。 今日は電子出版をしようとする際に避けて通れないePUB形式のファイルを作成するツールとしてGoogleドキュメントを使ってみようというお話です。 Googleドキュメントで「タイトル」「見出し」などのスタイルを設定した段落を交えながら書いていきます。 これをePUB形式のファイルにしてダウンロードしてみます。 kindle previewerに読み込ませてみます。 見出しがきちんと目 […]

Googleスプレッドシートに全国採点GP履歴を集計するGoogle Apps Script

こんにちは。 今日は、私が全国採点GP履歴データのGoogleスプレッドシートへの集計(2018年データの集計)で使用しているGoogleスプレッドシートのGoogle Apps Scriptを紹介したいと思います。 gphistory gphistory (GitHubへ飛びます) JOYSOUDの全国採点GPの採点履歴を取得するGoogleスプレッドシート用のGoogle Apps Scrip […]

Amazon EchoとFireTVの連携

【以下の方法で、私のEcho dotでfireTV Stickが操作可能になりました】 2017年発売のfireTV StickもAlexa対応になったので早速Echoと連携してみました。 詳しいやり方はどなたかが書くと思うので、最小限の説明です。 スマホのアレクサアプリで「設定」を押す TV・ビデオを選ぶ fireTVの文字を押す AlexaデバイスでfireTVを操作の画面でAlexaデバイス […]