- 2018.02.15
うたスキ動画の音量設定まとめ(MAX2対応)
MAX2でのうたスキ動画音量設定のまとめです。 画像ファイルにしたので、利用されたい方は自由にダウンロードして使用ください。
telomereのカラオケな日々 いつもカラオケとともに
MAX2でのうたスキ動画音量設定のまとめです。 画像ファイルにしたので、利用されたい方は自由にダウンロードして使用ください。
NHKの2017年9月放送開始されたドラマ10「この声をきみに」 秋に嫁ちゃんが放送の録画をこつこつ録りためてたのをこの連休に一気見しました。 http://www.nhk.or.jp/drama10/myvoice/ 竹野内豊さん演じる数学者の方が朗読教室での声の交流をきっかけに成長していく、そんなちょっとかわいいようなオトナなようなそんなドラマです。 最初のほうの回は嫁ちゃんが見ている間、私は […]
JOYSOUNDの楽曲配信や、うたスキ動画のシステムなどを詳しく解説している2014年の記事を発見したので、リンクを貼っておきます。スマホから読んでいるかたは、多分日経にID登録しないと2ページ以降読めません。http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140905/1059866/ 2012年にDBを刷新したようで、2015年のサイト再構築前後のD […]
公開特許を時々見ているのですが、カラオケ関係の特許(テーマコード5D108のもの)が2017年9月をもって全く公開されていない状況が続いています。おかしいなと思って、特許庁のFターム一覧表を見ると、カラオケ等の音響関係の特許のテーマコードが平成27年に5D108から5D208に変更されたようです。 このため、再度カラオケ関係の特許の検索方法を示しておきます。 1 特許情報プラットフォームを表示2 […]
最近iPhoneに最初からついているDAWアプリ「 GarageBand」で曲を作って遊んでいます。 このアプリ、直感的に操作して曲作りが出来るのと、「LiveLoops」と呼ばれるイケてるリズム体がかなりなパターン用意されているので、メインのメロディさえ浮かべば(浮かんでなくても)そこそこ聴きごたえのある楽曲が出来上がってしまうという優れたアプリなのです。 細かい使い方は、沢山ブログ書いてる人が […]